今日からディズニーランド&シーが再開。
朝のニュース等は待ちに待った再開を喜ぶディズニーファンの方々は笑顔が映っていました。新しい生活様式もスタート。レジ袋の有料化。他にも防犯カメラ設置の新幹線の走行。
熱中症。警戒アラート(試行)の実地。1都8県(7/1~10/28まで)関東甲信地方で試行されます。新しい生活様式がより良くなるようにしたいものです。
早速、夜の晩御飯の買い物でエコバックを使うこととなりますが、小さい頃は母が買い物にかごを持って近所のお店へ行っていたのを懐かしく思い出します。
お買い物帳が当時ありお買い物をした商品名・数・値段を書いておき決算日にお支払いをする、今で言うとキャッシュレスの買い物の走り的なことをしていたことも思い出しました。
小さかった私は、また生活の中で母から「もったいない」もよく聞かされました。
そういえば絵本で「もったいないばあさん」
作 真珠まりこさんの描くもったいないばあさんも絵本の中で「もったいない」と言ってリサイクルをしてまた使っています。
保育の中でも遊び込む子どもたちが布を頭につけて三角巾のようにしていたり、洋服のようにしたり、工夫をして使う姿が度々目に入ります。
「工夫」することは、エコであり環境を改善することだと思います。
もったいない気持ちは、工夫すること、考える力を養うこと。考えて行動することを三丁目すまいる保育園の子どもたちは遊び込む中で楽しく自然に身に付けていっています。
保育士 古城
〒356-0004
埼⽟県ふじみ野市上福岡3-10-7
049-257-6653
受付時間 10:00~18:00