当園について
園での⽣活
連携施設
ブログ
お問合せ
最新情報
お部屋ではフィンガーペインティングをしました。青い絵の具を指に取り画用紙にペタッと手型を 付けたり、紙の上で擦ったりしながら体を使…
となりのわくわくさん(幼児クラス)から三丁目にこにこさん職員に新聞が届きました。 保護者の方にも見ていただけるように掲示してあります…
保育者がオーガンジーの中におもちゃを隠すと、すぐに気づいて中のおもちゃを取り出しています。ミルク缶の中のおもちゃを穴から取り出して見…
メダカの卵、いつ生まれるか楽しみにのぞき込んでいた、保育士Sさん。 今日の朝1匹が誕生。(おめでとう) その後お昼休みを経て戻ってく…
社会福祉法人あゆみの会は令和3年3月31日付で「埼玉県SDGsパートナー」として登録されました。 法人・園でSDGsの取組みをすすめ…
当園では、子どもたちが大人やお友だちとふれあい・感じ・表現をひろげてゆく「わらべうた」を保育の中で行っております。 今年度は「ほいく…
暖かくなって来たので、虫探しをしている時にカラーメガネを渡すと、虫眼鏡がわりにして使っていました。1匹のアリを囲ってじーっと見つめて…
食育の一環として、ブロッコリー🥦とカリフラワーに触れてみました。 触れてみると「固い!」「葉っぱがキャベツみたいなにおいがするよ!」…
昨日から降っていた雨もあがり、お日様が出てきたのでみんなで電車公園に行きました。 地面はまだぬかるんでいましたが子ども達はそのぬかる…
室内ではコーヒーフィルターを使って染め出しをしました。絵の具につけると水が上がってきて、色が染まる様子をそれぞれに楽しんでいました☺…
学研様より発行の『あそびと環境 0.1.2歳 5月号』にあゆみの会の高階すまいる保育園、三丁目すまいる保育園を掲載していただきました…
現地でのご見学も受け付けております。お気軽にお問合せください♪
三丁目すまいる保育園って、どんな雰囲気なんだろう… 子どもたちはどのように遊んでいるのかな? 保育園は実際に見てみないと!と思ってい…
社会福祉法人あゆみの会では、令和4年度 新卒・既卒 採用説明会を開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。
令和4年度ご入園に向けた説明会を開催いたします。 日時: 10月2日(土)10:30~ 場所: 三丁目すまいる保育園(埼玉県ふじみ野…
園見学を随時受け付けております。 お電話またはメールにてお問合せください。【お問合せフォームはこちら】
ホームページをリニューアルいたしました。
〒356-0004埼⽟県ふじみ野市上福岡3-10-7
049-257-6653
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ