メニュー
当園について
園での⽣活
連携施設
ブログ
お問合せ
各種資料ダウンロード
最新情報
三丁目すまいる保育園は、主に0歳児さんがにこにこ組、主に1~2歳児さんがわくわく組に分かれていますが、お互いのお部屋に遊びに行った…
今日は今年初の虹グループさんの「お弁当の日」です。お散歩から帰ってくる時から「今日みんなでお弁当食べる日なんだよね!」と楽しみにし…
「かん かん かん」という絵本があります。踏切の向こうを食べ物列車やブーブー列車が通る…というお話です。去年0歳児クラスの担当だっ…
今日は一月七日です。日本では一月七日に七草粥を食べる風習がありますね。保育園のお友だちもおやつに七草粥をいただきました。 「なんか…
あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、お正月はゆっくりお過ごしになられましたか?私ももう大人に…
今日で今年最後の登園日となりました。本年も一年間たくさんのご協力をいただきましてありがとうございました。一年間での子どもたちの…
給食やおやつの時のエピソードです。Aちゃん・・・いただきまーすと楽しい雰囲気を大切にしながら、手掴みや食具を使い意欲的に…
子どもたちとの触れ合い遊びの中で、だいこんの歌やぞうきんの歌といったわらべ歌を楽しんでいます。「だいこんいっぽん・・・♪」と歌い始め…
今日はイブですね。クリスマスと言えばチキン、ケーキ、プレゼント・・・といろいろ思い浮かびますね。私は今も教えになっている言葉の贈り物…
いよいよ12月も最後の週となりましたね。残りの一週間元気に過ごしていきたいですね。 そんな今日のエピソードは・・・お昼寝から起きて午…
令和7年4月11日、韓国麗水市(ヨス市)国公立保育園海外研修の一環として、韓国より18名の園長先生が、姉妹園の鶴ケ岡すまいる保育園を…
この度、あゆみの会では法人クレドを策定しました。 クレド(Credo)とはラテン語で「信条・志・約束」を表す言葉で 法人の行動指針や…
<本説明会は好評につき終了しました、たくさんのご参加ありがとうございました> 令和7年度年度ご入園に向けた説明会を開催いたします。お…
当法人はかねてより社会貢献の一環として、衣類バンク事業に参加しております。 添付のPDFに事業の趣旨と内容が記載されておりますので、…
三丁目すまいる保育園の保育を体験してみませんか 保育実習生を受付けています。 ぜひ、すまいるの保育を体験してみてください! 【お問い…
三丁目すまいる保育園ってどんなところ? 保育者が手作りしたロフトやブランコ、発達に合わせたコーナー、 外の風を感じながら体を動かせる…
本日6月14日に、仮称)板橋保育園の地鎮祭が執り行われました。 地域の代表として板橋区議会…
学研様より発行の『あそびと環境 0.1.2歳 5月号』にあゆみの会各園のきらきらシート実践について掲載していただきました。 当誌49…
2022年度ソニー幼児教育支援プログラムにおいて、 当法人の伊佐沼すまいる保育園が「奨励園」として表彰していただきました。 これから…
教育開発研究所様より発行の『保育園・幼稚園・こども園 1年間の園だより巻頭言実例72』に あゆみの会の鶴ケ岡すまいる保育園 園長 下…
あっという間に新年度から1カ月が経ちました。 それぞれの豊かな個性が見られるようになり、保育者との信頼関係が育まれてきたことを実感し…
ご入園、ご進級おめでとうございます! 新しいお友だちや先生、環境に緊張の面持ちなわくわく組です。少しずつ緊張が解けると、微笑みながら…
今日厨房の先生から「見て~」と声を掛けられ見てみると、 何という事でしょう。 とても幸せな気持ちになりました。 皆さんにも幸せな気持…
6月26日から30日にかけてふれあいウィークがありました!粗大運動をテーマに、遊びを通して様々な活動を行いました。 その中の1日をご…
総合防災訓練がありました。先生の話を聞いてどうしたら自分の身を守れるかを考えていました。訓練が始まると大きなベルに涙するお友だちもい…
紫陽花氷とは、水の中に紫陽花を入れて凍らせた物です。氷の中の花が紫陽花ということは、子ども達に知らせずに氷を出しましたが、氷の中の花…
本物の紫陽花を目の前に「あじさい!」「からふる!」と気づいたことを教えてくれるお友だち✨自分で好きな色の画用紙を選んで、ペンを使って…
食育活動として今日のおやつとして出る大学芋のさつまいもを水でゴシゴシと洗いました🍠 「おみずよごれてる!」「きれいなのこっち!」と…
大きな新聞紙をみると、「なになに?」と興味津々のにこにこさん。 感触を確かめるように手でくしゃっとしたり、保育者が破るのを見てマネし…
色水が入ったボトルを指して「これは何色?」と聞いてみると「赤」「黄色」と教えてくれた友だちは、伝えられたことが嬉しかったようで満面の…
〒356-0004埼⽟県ふじみ野市上福岡3-10-7
049-257-6653
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ